本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へ
【全・日】東京都産業労働局
文字サイズ
小
中
大
【全・日】検索フォーム(外部サービス)
サイト内検索
【全・日】都庁総合トップページ
都庁総合トップページ
【全・日】リンク
サイトマップ
お問い合わせ
English
トップ
皮革技術センターについて
東京の皮革産業の特色
皮革及び靴の知識
皮革及び靴の知識トップ
かわのできるまで
皮革の規格・試験
東京の皮革産業の特色
靴の製法と特徴
靴の規格と試験
革製品の手入れ「ワンポイントアドバイス」
革と革製品に関するQ&A
関連業界情報・リンク集
皮革技術センター業務案内<皮革全般>
皮革技術センター業務案内<皮革全般>トップ
皮革技術センターからのお知らせ
試験
試験トップ
依頼試験一覧表
受託試験過年度実績例
依頼試験電子申請
支援・相談・見学
支援・相談・見学トップ
開放指導機器使用料一覧
皮革産業技術者研修
皮革産業技術者研修
皮革産業技術者研修
平成30年度 施設公開の様子
令和元年度 施設公開の様子
展示室
平成30年度 皮革産業技術者研修「皮革の製造」
平成30年度 皮革産業技術者研修「革製品の基礎知識」
令和元年度 皮革産業技術者研修「皮革の製造」
令和元年度 皮革産業技術者研修「革製品の基礎知識」
令和3年度 皮革産業技術者研修「皮革製造の基礎知識」
令和4年度 皮革産業技術者研修「皮革製造の基礎知識」
令和5年度 皮革産業技術者研修「皮革の製造」
令和5年度 皮革産業技術者研修「革製品の基礎知識」
令和6年度 皮革産業技術者研修「皮革の製造」
研究
研究トップ
研究テーマ
研究テーマトップ
平成25年度研究の概要(1)
平成25年度研究の概要(2)
平成25年度研究の概要(3)
平成25年度研究の概要(4)
平成26年度研究の概要(1)
平成26年度研究の概要(2)
平成26年度研究の概要(3)
平成27年度研究の概要(1)
平成27年度研究の概要(2)
平成27年度研究の概要(3)
平成28年度研究の概要(1)
平成28年度研究の概要(2)
平成28年度研究の概要(3)
平成29年度研究の概要(1)
平成29年度研究の概要(2)
平成30年度研究の概要(1)
平成30年度研究の概要(2)
令和元年度研究の概要(1)
令和元年度研究の概要(2)
令和2年度研究の概要(1)
令和2年度研究の概要(2)
令和3年度研究の概要(1)
令和3年度研究の概要(2)
令和4年度研究の概要(1)
令和4年度研究の概要(2)
平成25年度研究評価部会報告
平成26年度研究評価部会報告
平成27年度研究評価部会報告
平成28年度研究評価部会報告
平成29年度研究評価部会報告
平成30年度研究評価部会報告
令和元年度研究評価部会報告
令和3年度研究評価部会報告
令和4年度研究評価部会報告
ご利用案内
東京産の皮革ピッグスキン
台東支所業務案内<靴・はきもの>
台東支所業務案内<靴・はきもの>トップ
皮革技術センター台東支所からのお知らせ
試験
支援・相談
支援・相談トップ
台東支所出版物
台東支所出版物
かわとはきものギャラリー
皮革関連ゼミナール開催実績
研究
研究トップ
研究テーマ
研究テーマトップ
研究の概要
研究の概要
研究の概要
研究の概要
研究の概要
研究の概要
研究の概要
ご利用案内
東京都の支援事業のご紹介
窓口案内
お問い合わせ
サイトマップ
サイトポリシー
トップ
>
皮革技術センター業務案内<皮革全般>
>
研究
>
研究テーマ
>
平成30年度研究の概要(2)
【全・日】本所・支所リンク
皮革技術センター業務案内 <皮革全般>
台東支所業務案内<靴・はきもの>
【全・日】本所サブタイトル
皮革技術センター [皮革全般]
H1
平成30年度研究の概要(2)
コンテンツ
テーマ
ISO規格に基づく試験方法の検討-耐水度
計画
平成30年度
目的
これまで革の耐水度は「JIS K 6550 革試験方法」(旧JIS)に定められた方法により測定されてきたが、国際的標準規格であるISO規格の測定法との整合化が図られ、平成28年3月に「JIS K 6557-5 耐水圧の測定」(新JIS)が制定された。両試験方法で得られる結果の差異を把握することが急務となっていることから、同一の試料について新旧2種類の方法で耐水度を測定し、その結果を比較検討することとした。
内容
様々な畜種(豚、牛、羊等)及び仕上げ(エナメル、型押し、防水処理等)を施した革を収集し、新旧JISにより耐水度を測定する。
効果
両試験方法で得られる結果の差異を把握することにより、旧JISでの測定値と、新JISで得られる数値を比較することができる。また、新JISへの移行を円滑に進めるために役立つと考えられる。