平成30年度皮革産業技術者研修研修生募集案内
		※定員に達しましたので募集を締め切りました
	
「革製品の基礎知識」の募集
	
皮革関連産業に従事している技術者等を対象に、「革製品の基礎知識」と題し研修会を企画しました。将来の中堅技術者として必要な基礎知識を習得していただけるよう、多方面からのカリキュラム構成としております。申込は1日単位で可能ですので、必要な科目をご選択ください。
		なお、カリキュラムの変更等がある場合は、本ホームページ上でお知らせいたします。
	
    	
    
    		
    研修日程
    		
    
        			
        
            				
            
                					
                | 日時 | 
                					
                科目 | 
                					
                講師 | 
                				
            
            				
            
                					
                | 11/29(木) | 
                					
                開始:13:30 
                						終了:16:45 | 
                					
                1.革の基礎知識 
                						1)クレーム事例から学ぶ革の特性 
                						2)体感して学ぶ革の特性 | 
                					
                NPO法人日本皮革技術協会 | 
                					
                稲次 俊敬 | 
                				
            
            				
            
                					
                | 12/3(月) | 
                					
                開始:13:30 
                						終了:15:00 | 
                					
                2.紳士靴の基礎知識 | 
                					
                (株)リーガルコーポレーション | 
                					
                石原 邦生 | 
                				
            
            				
            
                					
                開始:15:15 
                						終了:16:45 | 
                					
                3.人工皮革・合成皮革 | 
                					
                京都女子大学 | 
                					
                榎本 雅穗 | 
                				
            
            				
            
                					
                | 12/5(水) | 
                					
                開始:13:30 
                						終了:15:00 | 
                					
                4.婦人靴の歴史と基礎知識 | 
                					
                (株)ピース | 
                					
                山崎 毅 | 
                				
            
            				
            
                					
                開始:15:15 
                						終了:16:45 | 
                					
                5.は虫類革 | 
                					
                全日本爬虫類皮革産業協同組合 | 
                					
                加藤 正 
                						吉川 嘉一 | 
                				
            
            				
            
                					
                | 12/7(金) | 
                					
                開始:13:30 
                						終了:15:00 | 
                					
                6.革のお手入れ | 
                					
                (株)コロンブス | 
                					
                田所 貴雄 | 
                				
            
            				
            
                					
                開始:15:15 
                						終了:16:45 | 
                					
                7.革製品の品質表示 | 
                					
                東京都立皮革技術センター | 
                					
                今井 哲夫 | 
                				
            
            				
            
                					
                | 12/11(火) | 
                					
                開始:13:30 
                						終了:15:00 | 
                					
                8.百貨店における商品苦情の分析と傾向 | 
                					
                (株)消費科学研究所 | 
                					
                村井 大輔 | 
                				
            
            				
            
                					
                開始:15:15 
                						終了:16:45 | 
                					
                9.発がん性芳香族アミンを含むアゾ染料について | 
                					
                (一財)日本繊維製品品質技術センター | 
                					
                杉谷 和巳 | 
                				
            
            			
        
        		
    
    	 
    	
    
    	
    
    		
    会場
    		
    東京都立皮革技術センター3F講習室(場所はこちらです。)
    			※台東支所(浅草)ではありません。
    	 
    	
    
    	
    
    		
    申込方法
    		
    受講申込書をFAXまたは郵送してください。
    			※定員に達しましたので募集を締め切りました
    				案内書
    	 
    	
    
    		
    申込締切
    		
    11月20日(火)必着。ただし、受入に余裕がある場合は締切後でも受付いたします。
    	 
    	
    
    		
    受講可否
    		
    受講可の連絡は、締切後一斉にFAXまたは電話にて行います。
    			定員超過等によるお断りの連絡も、申込締切後にさせていただきます。
    	 
    	
    
    		
    問い合わせ先
    		
    東京都立皮革技術センター 担当:富永・松澤
    			〒131-0042 東京都墨田区東墨田三丁目3番14号
    			TEL:03(3616)1671 FAX:03(3616)1676