本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へ
【全・日】東京都産業労働局
文字サイズ
小
中
大
【全・日】検索フォーム(外部サービス)
サイト内検索
【全・日】都庁総合トップページ
都庁総合トップページ
【全・日】リンク
サイトマップ
お問い合わせ
English
トップ
皮革技術センターについて
東京の皮革産業の特色
皮革及び靴の知識
皮革及び靴の知識トップ
かわのできるまで
皮革の規格・試験
東京の皮革産業の特色
靴の製法と特徴
靴の規格と試験
革製品の手入れ「ワンポイントアドバイス」
革と革製品に関するQ&A
関連業界情報・リンク集
皮革技術センター業務案内<皮革全般>
皮革技術センター業務案内<皮革全般>トップ
皮革技術センターからのお知らせ
試験
試験トップ
依頼試験一覧表
受託試験過年度実績例
依頼試験電子申請
支援・相談・見学
支援・相談・見学トップ
開放指導機器使用料一覧
皮革産業技術者研修
皮革産業技術者研修
皮革産業技術者研修
平成30年度 施設公開の様子
令和6年度 施設公開の様子
展示室
平成30年度 皮革産業技術者研修「皮革の製造」
平成30年度 皮革産業技術者研修「革製品の基礎知識」
令和元年度 皮革産業技術者研修「皮革の製造」
令和元年度 皮革産業技術者研修「革製品の基礎知識」
令和3年度 皮革産業技術者研修「皮革製造の基礎知識」
令和4年度 皮革産業技術者研修「皮革製造の基礎知識」
令和5年度 皮革産業技術者研修「皮革の製造」
令和5年度 皮革産業技術者研修「革製品の基礎知識」
令和6年度 皮革産業技術者研修「皮革の製造」
令和6年度 皮革産業技術者研修「革製品の基礎知識」
研究
研究トップ
研究テーマ
研究テーマトップ
平成25年度研究の概要(1)
平成25年度研究の概要(2)
平成25年度研究の概要(3)
平成25年度研究の概要(4)
平成26年度研究の概要(1)
平成26年度研究の概要(2)
平成26年度研究の概要(3)
平成27年度研究の概要(1)
平成27年度研究の概要(2)
平成27年度研究の概要(3)
平成28年度研究の概要(1)
平成28年度研究の概要(2)
平成28年度研究の概要(3)
平成29年度研究の概要(1)
平成29年度研究の概要(2)
平成30年度研究の概要(1)
平成30年度研究の概要(2)
令和元年度研究の概要(1)
令和元年度研究の概要(2)
令和2年度研究の概要(1)
令和2年度研究の概要(2)
令和3年度研究の概要(1)
令和3年度研究の概要(2)
令和4年度研究の概要(1)
令和4年度研究の概要(2)
令和6年度研究の概要(1)
平成25年度研究評価部会報告
平成26年度研究評価部会報告
平成27年度研究評価部会報告
平成28年度研究評価部会報告
平成29年度研究評価部会報告
平成30年度研究評価部会報告
令和元年度研究評価部会報告
令和3年度研究評価部会報告
令和4年度研究評価部会報告
ご利用案内
東京産の皮革ピッグスキン
台東支所業務案内<靴・はきもの>
台東支所業務案内<靴・はきもの>トップ
皮革技術センター台東支所からのお知らせ
試験
支援・相談
支援・相談トップ
台東支所出版物
台東支所出版物
かわとはきものギャラリー
皮革関連ゼミナール開催実績
研究
研究トップ
研究テーマ
研究テーマトップ
研究の概要
研究の概要
研究の概要
研究の概要
研究の概要
研究の概要
研究の概要
ご利用案内
東京都の支援事業のご紹介
窓口案内
お問い合わせ
サイトマップ
サイトポリシー
トップ
>
皮革技術センター業務案内<皮革全般>
>
研究
>
研究テーマ
>
令和6年度研究の概要(1)
【全・日】本所・支所リンク
皮革技術センター業務案内 <皮革全般>
台東支所業務案内<靴・はきもの>
【全・日】本所サブタイトル
皮革技術センター [皮革全般]
H1
令和6年度研究の概要(1)
コンテンツ
テーマ
加水分解ケラチンによる豚ウェットブルーの改質
計画
令和4~6年度
目的
皮革は部位や個体ごとに品質に差があるが、その中でも東京都を主な生産地とする豚革は、腹部と尻部の機械的強度や風合いの差が特に大きい。そのため、再鞣しや加脂剤、コラーゲンペプチドなどによって物性が改善されるものの、十分ではない。加水分解ケラチン(Hyd-Kr)に関する改質効果も報告されているが、Hyd-Krの化学的特徴や使用条件のみならず、改質効果の詳細は依然不明のままである。一方、豚革製造の脱毛物はHyd-Kr原料として高い潜在的価値を有するものの有効利用されずに廃棄されている。本研究では、豚革製造の脱毛物からHyd-Krを調製し、その化学的特徴を明らかにするとともに、豚ウェットブルー(WB)に作用させることにより物性の改質効果を詳細に検証する。また、この結果に基づいてHyd-Krの豚革製造への適切な使用法を確立することを目的とする。
内容
令和4年度:豚革製造の脱毛物よりHyd-Krを開発し、WBへの浸透状態を化学分析や顕微鏡観察で調べ、革層コラーゲン繊維への結合を実証する。また、WBをHyd-Krで処理して引張強さなどの物性改質効果を明らかにする。
令和5年度:Hyd-Krの最適な処理工程や処理量を見出し、物性改質効果の最適化を図る。
令和6年度:豚革を試験製造し、製品を試作する。
効果
Hyd-Kr処理により高品質な豚革製造が可能となるとともに、廃棄部位の削減や、脱毛副生物の有効利用により、環境負荷を低減した豚革の製造が可能になる。